どうもtaiseiです。
今回は「アムウェイやってる人は頭おかしい・どうしてアムウェイを続けられるのか?」というテーマでお話したいと思います。
あなたはアムウェイやったことがある人かもしませんが、アムウェイをやっている人達を見ていると、なんだか怪しく見えたりしたことはないですか?
僕自身、アムウェイをやっていたことがあり、自分で商品を購入したり、セミナーに参加していたりしたこともあったのですが・・・
他の人達が活動している姿を見て、なんだか怪しく思えてきたり、「頭がおかしいんじゃないのか?」と思ったことが正直あります。
ただ、自分もアムウェイで活動しているのに、「どうしてア他の人達の活動を見て、怪しいだとか、頭がおかしいと感じたのか?」すごく不思議な感じですよね。
ここからは、「アムウェイで活動している人達が怪しく思えてしまう理由」について、お話します。
目次
アムウェイ以外のビジネスにあまり関心がないから
アムウェイで活動している人達の多くは、アムウェイ以外のネットワークビジネスだったりとか、その他のビジネスに対して、関心がないように思えましたね。
僕は、「アムウェイで活動している人達は、絶対に喜んでくれるだろうな〜」と思ったわけでしたが・・・
なんと、アムウェイで活動している人達のみんなは、興味を示してくれる様子はなく、すぐにアムウェイ関係の話に話題を変えてきたのです。
僕自身、みんながアムウェイで必死に活動してても、成果が出ていなかったことは知っていたので、ためになる話を持ちかけたつもりではあったのですが・・・
話は完全にスルーされてしまい、僕は「どうしてスルーするんだろう?」と、ずっと疑問に思っていました。
ただ、この時思ったことは・・・
アムウェイで活動している人は総じて、アムウェイのことが、心底大好きなんだなということです。
確かに、僕がアムウェイ以外の話をしている時は、あまり楽しそうに会話をしないのですが、アムウェイ関係の話になってくると・・・
すごく楽しそうに話をしてくるわけですね。
ただ、僕からすると、「そこまでアムウェイを好きになれる理由がどこにあるのか?」という疑問しか浮かばなかったです。
・アムウェイで成功している人は、たったの数%しかいないにも関わらず、どうして続けられるんだろう…?
・アムウェイのビジネスモデルは、どう考えても稼ぎにくいビジネスモデルであるのに、どうして続けられるのか…?
・他のビジネスを始めた方が、少なくとも稼げるんじゃないの…?
アムウェイ活動をやめた方が、お金を使う頻度がなくなって、幸せな生活を送れる人もいたと思います。が・・・
それでも続けようと思う人がいたので、不思議でしょうがなかったです。
アムウェイで活動していることが正義だと思っているから
僕自身、アムウェイで活動している人達を見て・・・
何か正義感を持って活動している気がしましたね。
なぜかというと・・・
とにかく伝えられる人がいれば、とことんアムウェイを勧めている人が多かったからですね。
もちろん、僕もアムウェイで活動していたので、正義感のようなものを持って活動していた時期はありました。が・・・
アムウェイで稼げていなかった僕は、「いや、そこまでアムウェイを人に勧められるものではないだろ…。」っと思うようになっていました。
もちろん、純粋にアムウェイ製品が良いからといって、人に伝えるのはいいのですが・・・
自分がアムウェイで稼げていないにも関わらず、正義感を持って「アムウェイはビジネスとして稼げる」と話していくのは、頭がおかしいとしか思えません。
「よくそんな堂々と紹介できるな〜」と思ってしまいます。
確かに、正義感を持って伝えないと、相手にアムウェイの良さを伝えられないと思ってしまうのかもですが・・・
そのような姿勢で話を持ちかけられても、かえって怪しく見えるでしょう…。
アムウェイ製品を崇拝しているから
アムウェイで活動している人のほとんどは、アムウェイの製品をとても気に入っていますよね。
ただですね・・・
個人的に思ったのは、アムウェイで活動している人達の多くは、アムウェイ以外の製品を否定的に見ているなということです。
しかし・・・
だからと言って、アムウェイ以外の製品を否定的に見るのはどうかと思いました。
実際にアムウェイの製品は質が高いと思うわけですが、一般的に販売されている日用品も、決して質が低いわけではないと思うわけですよね。
僕が活動していた時に、グループ仲間の1人の家に行ったことがあるんですが、完璧にアムウェイ製品に統一されていましたね…。
洗剤やシャンプー、浄水器から、鍋まで、ありとあらゆるものがアムウェイ製品でした。
僕自身も、一緒にアムウェイで活動していた身でしたが・・・
あの光景を見た瞬間に、体がゾッとしたのを今でも覚えています。
仲間意識が強すぎるから
アムウェイで活動している人達は、とにかく仲間意識が強いです。
特に、グループ同士の関係は強固なものだと思いました。
僕が実際に、アムウェイで活動していた時も、とにかく一緒に行動することが多かったです。
なぜ、そこまで一緒に行動することが多いのか?というと・・・
定期的にセミナーや勉強会、パーティーなどのイベントが開かれるからですね。
僕がアムウェイで活動していた時は、正社員として働きながら活動していたので、平日の夜にセミナーや勉強会に参加して、休日はパーティーやイベントに参加するという日々を過ごしていたわけですが・・・
毎日のように、アムウェイで活動する人達と会っていましたね…。
それに、セミナーや勉強会では、一緒になって歓声をあげたり、拍手をしたりと、「仲間と一緒に盛り上がっていこう!」みたいな空気感を強く感じました。
ただ、僕は徐々に、アムウェイの人達から離れたいと思うようになっていきましたね…。
なぜかというと・・・
そこまで仲間意識を持って活動したくはなかったですし、自分1人で過ごせる時間がなくなっていく気がしたからですね。
平日の仕事が終われば、アムウェイのセミナーに参加しなければならなかったですし、休日もパーティーやイベントに強制的に参加させられるような状態でした…。
なので、自分の時間が減っているなと強く感じるようになったわけですね。
このように、アムウェイで活動している人は、とにかく仲間意識が強いなと思いました。
僕は、普段から仲間意識を持って行動するタイプではなかったですが、仲間意識が強い人の中には、シェアハウスをして一緒に住んでまで活動している人もいましたからね。
ただ、そんな光景を見ているうちに、僕はアムウェイで活動を続けることが嫌になりました。
そんなに仲間意識を強く持って活動しなければならないなんて、頭がおかしいとした思えません。
アムウェイやってる人は頭おかしいだろ? まとめ
僕はアムウェイをやったことがある身ですが、アムウェイを始めてしまったことを今でも後悔しています。
アムウェイで活動していた時の自分を振り返ると、自分のことを頭がおかしいと思ってしまう時もありますね。
もしも、あなたがアムウェイで活動をしていて、少しでも違和感を感じているのであれば、辞めることをお勧めします。
違和感を感じながら活動を続けていても、いい結果が出ることはないでしょう。
アムウェイのようなネットワークビジネスに取り組むのであれば、僕は「インターネットビジネス」をお勧めしたいですね。
ですので、もしあなたがビジネスで成功したいと願うのであれば、当サイトから無料でダウンロードできます、インターネットビジネス教材がありますので、是非手に取ってみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓