どうもtaiseiです。
今回は「ジモティーで危険な目にあった体験談を告白!メンバー募集を装
あなたは「ジモティー」というサイトをご存知でしょうか?
ただですね・・・
こうした掲示板サイトを利用して、アムウェイのような悪質な勧誘行為を目的にしてくる集団もいるんですよね…。
ですので、ここからは、僕が実際にジモティーを利用して、勧誘行為をされた時の体験談をもとにして、ジモティーを利用する時の注意点をお話ししていこうと思います。
目次
20代の社会人サークル系の募集は勧誘の可能性大?
ジモティーを利用する時には、様々なカテゴリーの中から、利用目的に合わせて選択していくと思います。
よく利用されるカテゴリーとしては、「売ります・あげます」、「メンバー募集」、「イベント」、「教室・スクール」、「アルバイト」などですね。
ただ、この中で注意してほしいカテゴリーがあるのですが、それは・・・
「メンバー募集」のカテゴリーです。
「メンバー募集」のカテゴリーを選択すると、様々な募集文が出てくるわけですが、もちろん、全てが怪しい募集ということではないです。が・・・
個人的に注意してほしい募集文があります。
それは、「20代の社会人サークル関係のメンバー募集」です。
僕自身、社会人サークルのメンバーを募集しているということで、楽しくワイワイできると思い、投稿者にメッセージを送ったことがあるんですよね。
すると、すぐに投稿者の方からメッセージが届き、「近々ホームパーティーを開くから、遊びに来ませんか?」ときたので、僕はその流れで社会人サークルに参加することになりました。
しかし、社会人サークルに参加して2週間くらい経ったある日・・・
僕はアムウェイに勧誘されました。
このように、社会人サークルメンバーの募集と言いながら、最終的にアムウェイのような勧誘に巻き込まれる可能性があるのですが・・・
今思えば、しっかりと募集内容を見分けることができていれば、勧誘されることもなかったなと後悔しています…。
そのため、ここからは「どのような募集内容が怪しいのか?」を具体的に見ていき、悪質な勧誘行為をされないように対策をしていきましょう。
集合写真は怪しい?
ジモティーのメンバー募集には、「どういったメンバーの募集なのか?」ということを、わかりやすく伝えるために、写真や画像を掲載することができます。
しかし、ここで注意して欲しい点があるのですが、それは・・・
「20代の人達で楽しそうに集合している写真」が掲載されていた時です。
僕が応募した社会人サークルの募集内容もそうでしたが、そこには若い人達でワイワイ楽しそうに集まっている写真が、複数掲載してありましたね。
僕はその写真を見て、「すごく楽しそうだな〜」と思い、すぐにメッセージを送ってしまいました。
ではなぜ、20代の人達で楽しそうに集合している写真を掲載するのか?というと・・・
・自分も混ざって、楽しく過ごしたいな〜
・楽しそうに過ごしていて、羨ましいな〜
・大勢の人達に囲まれたいな〜
といった欲求を駆り立たせて、応募させようと考えているからですね。
特に、アムウェイのような仲間を大切するネットワークビジネスでは、このように写真を上手く利用することで、勧誘してくる傾向があります。
顔文字が多い募集文は怪しい?
ジモティーのメンバー募集には、様々なメンバー募集文が掲載されているわけですが・・・
怪しい勧誘を試みていそうな募集文には、ある共通点があると思いました。
それは、「絵文字を大量に使用している募集文」ですね。
通常であれば、募集内容だけを記載して募集していくわけですが・・・
怪しい勧誘を試みている文章には、顔文字や絵文字を使っていることが多いんですよね。
さらに、そういった文章で使われる顔文字のほとんどが、笑顔の顔文字なんです。
なぜ、笑顔の絵文字をたくさん使ってくるのかというと・・・
おそらくですが、笑顔の顔文字をたくさん使うことで、応募しようとするユーザーに安心感を与えるためだと考えられます。
そうすれば、気軽にメッセージを送れる状態になりやすいですからね…。
僕が実際に応募した時もそうでしたが、募集文にはたくさんの顔文字があり、そのほとんどが笑顔のものでした。
勧誘目的ではないサークルの見分け方について
自身はアムウェイに勧誘された経緯がありますが、ジモティーのメンバー募集を利用して真っ当にコミュニティ運営をされているサークルや団体もあります。
そこでここからは、勧誘目的でジモティーのメンバー募集を利用しているかどうかの見分け方について解説していこうと思います。
参加する際の注意事項がしっかりと明記されているサークルかどうか?
募集を行っているサークルや団体の中には、以下のように「こうした人の参加をお断りします」ということを募集文などに予め明記されているところもあります。
----------------------
【参加のお断り】
下記に該当する方については参加をお断りさせていただきます。
・アムウェイ・ニュースキンを含むネットワークビジネスへの勧誘、マルチ商法への勧誘、宗教の勧誘、他の団体への勧誘、その他商 品・サービスの営業行為が発覚した方、又はそういった行為が目的 での参加と判断される方
----------------------
このように、ネットワークビジネスをされている方や、宗教をされている方の中で、明らかに勧誘することを目的として、サークルや団体に所属しようとされる方の参加をかたく禁じています。
参加する際の注意事項がしっかりと明記されているサークルや団体に関しては、当然ですが、そういったネットワークビジネスの勧誘を行ったり、宗教の勧誘を行っていたりすることはありませんので、サークルや団体を探す際には、募集文に注意事項が明記されているかどうかを確認するようにしてください。
募集文にやたらと「出会いに感謝」「人生観が変わる」などの文言が入っているかどうか?
ジモティーのメンバー募集から、募集をしている色んなサークルや団体をみていると、中にはやたらと、
・出会いに感謝(人との繋がりや絆を物凄く大切にしてます)
・人生観が変わる(会社と自宅を往復するだけの生活感が一変して大きく変わります)
といったようなことを強く主張しているサークルや団体がありますが、そういったところは、ネットワークビジネスや宗教団体である可能性が高いと言えます。
なぜなら、ネットワークビジネスなんかですと、商品を購入してもらいたいがために、常に一緒に行動していたい、あるいは連絡を取り合っておきたいと考えている人達がたくさんいるからです。
つまり、人との繋がりや絆を大事にする人を「メンバー募集」で集めることで、そこからスムーズに勧誘ができ、商品もすぐに購入してもらえるだろうと考えているわけです。
また、会社や自宅を往復するだけの生活を送っている人をターゲットにすることで、「今の生活感を変えたい!」っと強く感じている人を集めることもできますので、楽しくワイワイ過ごせることを利用して、ネットワークビジネスなどに勧誘しようとも考えているところがあります。
このように、メンバー募集を利用して募集をしているサークルや団体の中には、「出会いに感謝」「人生観が変わります」といったような謳い文句で募集をしているところがありますが、そういったところは、高い確率で何かしらの勧誘を目的に募集を行っている可能性が高いですので、注意しましょう。
僕が実際に社会人サークルに応募した時の体験談
もしもですが、悪質な勧誘行為に巻き込まれそうな場合や、すでに巻き込まれてしまった場合は、すぐにその人達と連絡を断つべきです。
(ここからは、僕の体験談を交えてお話しするので、参考にできるところは参考にして頂き、悪質な勧誘に巻き込まれないようにしてください)
するとその時に、僕は「ジモティー」という掲示板サイトを見つけました。
ジモティーを見ていると、
と思い、ジモティーに対して、少しずつ興味が湧いてきました。
いつくか探していると、「社会人サークルのメンバーを募集しています!」と記載されていた募集文があったので、
と思い、募集文の内容を見ていきました。
そして、写真や募集文からアットホームな感じがして、
と思った僕は、投稿者の人にメッセージを送りました。
そして、待ち合わせ当日・・・
投句者の方と実際に会ってみたわけですが、とても感じのいい男性でした。それからその男性と、最初に昼食を食べに行き、お互いのことを話したりして、楽しく会話をしていました。
しかし、話が一通り終わると、その男性は・・・
と話を持ちかけてきたのです。
僕は一瞬、戸惑いましたが、何やら経済セミナーのような内容ということだったので、
と思い、僕はセミナーに参加することにしました。
その後、経済セミナーがスタートしたわけでしたが、
・今後の日本経済が危険だということ
・仕事がどんどん機械化されていくということ
・会社で永遠と仕事をすることができなくなる
といった内容でした。
僕は、そのセミナーの内容を聞いて、これからの自分に大いに関係してくることだなと実感し、自分の働き方をしっかりと考えようと思いましたね。
経済セミナーが終わると、その男性は僕を呼び出し、
と言われたので、そのままカフェに向かうことになりました。
カフェに向かうと、その男性は僕に対して忠告するような話し方で、経済セミナーの内容を改めて話だしました。
この時僕は、何か違和感を感じていたわけでしたが・・・
その後、男性からこんな言葉が出ました…。
その言葉を耳にした瞬間、僕は全ての出来事が繋がったような気がしました。
・ジモティーを利用して勧誘できる人を探していたこと
・社会人サークルとしてメンバーを募集していたこと
・連絡を取り合って、実際に会おうとしてきたこと
・経済セミナーに連れていったこと
これら全ての行為は、僕をアムウェイに勧誘するためだったのだと理解しました。
それから僕は、すぐにその場から離れ、どうにかして連絡を絶つ必要があるなと思ったわけですが、その男性の話を一通り聞いて、「アムウェイを始めることは保留でお願いします」と言い放ち、一旦その場から離れることができました。
そして、その男性と離れた後、僕はその男性のLINEをブロックして、すぐに連絡を断ちました。
こうして僕は、アムウェイの勧誘から免れていったわけですが、まさか掲示板サイトを利用してまで勧誘してくるとは夢にも思っていませんでした。
会社に頼って働いていく時代は本当に終わるのか?
今回は「ジモティーを利用したアムウェイの勧誘には注意した方がいい」というテーマでお話をしてきましたが、もう1つ伝えたいことがあります。
それは、「これからの時代は、会社に頼って働いていくことは難しくなる」ということです。
男性と会った日、僕は経済セミナーに参加したわけですが・・・
あの時の内容は本当にそうだと思いました。
僕はあの経済セミナーを聞いてから、自分一人で何かビジネスを始めた方がいいと実感し、それから自分1人で始められるビジネスを探していきました。
すると・・・
僕は初めて「アフィリエイト」というビジネスを知ることになりました。
アフィリエイトというビジネスモデルに関しましては、こちらの記事を参照してみてください。↓↓
アフィリエイトはパソコン1台あれば、誰でも始められるビジネスであり、コストもかかりませんでした。
もし、自分1人で何かビジネスを始めたいと思うのであれば、僕は「アフィリエイト」をお勧めします。
また、当サイトで配布しています、アフィリエイト教材が無料でダウンロードできますので、是非手にとってみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓
[…] […]