どうもtaiseiです。
今回は「アムウェイの成功者は嘘をついているのか?アムウェイ勧誘者が嘘つきと言われる理由」についてお話していこうと思います。
アムウェイはネットワークビジネスの仕組みを取り入れている会社であります。が・・・
ディストリビューター(販売者)として活動している人の中には、多額の権利収入を得ている成功者がいるとか聞きますよね?
また、こうした成功者達は、何もせずともお金が入ってくるので、自由気ままな生活を送っているといった話を耳にしたことがあるかと思います。
そして、アムウェイを始めるほとんどの人は、成功者達を羨んで、自分も自由気ままな生活を送りたいと思い、アムウェイに入会していくわけですね。
確かに、アムウェイで成功している人達を見ると、羨ましく思えてきますよね…。
しかしですね・・・
「アムウェイで成功している人達は本当に稼いでるの?」と、疑問に思ったりもしますよね?
・実は金持ちアピールをしているだけなのでは?
・実際に稼いでる人はほんの一握りなのでは?
などといった、疑念を抱くかと思うんですよね。
そのため、ここからは、「アムウェイの成功者は嘘をついているのか?」、そして、「嘘をついているとすれば、どんな嘘をついているのか?」について説明していきます。
目次
アムウェイの成功者は嘘をついているのか?
まず初めに、「アムウェイの成功者達はみな、嘘をついているのか?」ということですが・・・
アムウェイの成功者が、全員嘘をついているわけではないんですよね。
アムウェイの成功者で有名な人を挙げますと、
・中島薫
・山崎拓巳
・北紺守彦
・堀 正樹
・増田恭久
・畑山健一郎&喜子
など、今挙げた人達は、アムウェイの権利収入だけで、年間5000万円稼いでいる人達であり、とても優雅な生活を送っています。
このように、アムウェイで活動している人の中には、こうした大成功を成し遂げた方達もいるわけですが・・・
今挙げた人達に関しては、金持ちアピールなどいった、嘘をついた行為はしていないです。
それに、中島薫さんに限っては、「これからアムウェイを始めようと考えている人は、アムウェイを始めるのはやめた方がいい」といった発言もしています。
なので、アムウェイで成功している人達が全員、嘘をついているわけではありません。が・・・
ただですね・・・
嘘をつかない人がいる一方で、アムウェイで成功している人の中には、嘘をついている人もいます。
ではなぜ、「アムウェイで成功している人の中には、嘘をつく人がいるのか?」について、お話していきます。
なぜアムウェイの成功者の中に嘘をつく人がいるのか?
先ほど、アムウェイの成功者の中には、嘘をつく人がいるとお話しましたが、嘘をつく人には理由があります。
では一体、「どんな理由があるのか?」と言うと、それは・・・
「もっとアムウェイの権利収入を得たい」と考えているからです。
アムウェイで成功したという基準は、アムウェイの権利収入だけで、生活出来ている人のことを言います。が・・・
嘘をつく人は、生活していくのにギリギリの状態である可能性が高いです。
そのため、自分の組織の人数をもっと増やしていこうと、新規参入者の人達に、平気で嘘をついて勧誘しようとするわけですね…。
なぜ嘘をついて勧誘する必要があるのか?
新規参入者の人達に、嘘をついて勧誘してようとするわけですが、それには3つの理由があります。
大金を稼いでいるとアピールしないと、入会してくれないと考えているから
1つ目は、「大金を稼いでいるとアピールしないと、入会してくれない」と考えているからですね。
もし、勧誘活動をする際に、アムウェイで活動しているけれど、ギリギリの状況で生活していることをそのまま伝えた場合・・・
伝えられた方からすれば、あまり魅力的な生活には見えないですよね…。
それよりも、アムウェイで権利収入を得るのは難しいものだと、相手に伝わってしまうわけですね。
しかし、勧誘活動をする際に、「大金を稼いでいることをアピール」することで、相手は・・・
「アムウェイに入会すれば、大金を稼ぐことができるのか!」と思い、アムウェイに興味を持ちやすくなるわけですね。
新しいタイトル(ピンレベル)を取得したいと考えているから
2つ目は、「新しいタイトル(ピンレベル)を取得したい」と考えているからです。
アムウェイの成功者の中には、新しいタイトル(ピンレベル)を獲得することに力を入れている人がいるのですが・・・
なんと、勧誘活動をする際には、話をいいように誇張しながら嘘をついていくことで、新規参入者をたくさん集めようとするんですよね…。
このように、新しいタイトルを獲得するために、嘘をついてまで勧誘しようとするわけですが、そうすることで自分の実績を作ることができます。
どんな嘘をついてくるのか?
アムウェイで成功していると言われている人達の中には、嘘をついてまで勧誘しようとするわけですが、「一体どんな嘘をついてくるのか?」を見ていきたいと思います。
お金を持ってると嘘のアピールをする
まず1つ目は、「お金を持っていると嘘のアピール」をすることです。
このようなことをする理由は・・・
先ほど話したように、勧誘活動をする際に、お金を持っているとアピールすることによって、多くの人を入会させることができるからですね。
ただ・・・
実際には、生活ギリギリの状況なので、お金を持っているとは言えないですよね…。
誰でも平等に稼げると嘘を言う
2つ目は、「誰でも平等に稼げる」と嘘を言うことです。
誰でも平等に稼げるチャンスがあると伝えることで、相手からすれば、「自分も稼げるのでは?」と期待し始め、最終的に、入会させるように誘導できるわけですね。
しかし・・・
誰でも平等に稼げるというのは、実は嘘になります。
確かに、アムウェイはネットワークビジネスを取り入れており、報酬プランなどを見れば、平等に思えるかもしれません。が・・・
しかしですね・・・
そもそもの話、アムウェイが設立されたばかりの時に始めた人の方が、会員数が少ない状況の中で始められますので、有利ですよね?
また、初期の頃の方が、アムウェイに対するイメージもクリーンでしたので、今と比べると、成約率も大きく違っていたかと思います。
アムウェイ製品が世界最高級レベル
3つ目は、「アムウェイ製品が世界最高レベルのものである」と嘘を言うことです。
アムウェイ製品がとてもいいものであると伝えることで、相手からすれば、「そんなに製品がいいんだったら使ってみようかな?」と思うようになり、そこから入会させようと考えているわけですね。
しかし・・・
アムウェイ製品が世界最高レベルのものであるというのは、大きな間違いです。
アムウェイに勧誘する際に、
「アムウェイ製品は製品自体にお金が掛かっているから、製品自体の品質がとてもいいよ」
と、話すわけですが、実際は製品代金の中に、広告宣伝費や仲介費(ディストリビューターへの報酬金)が掛かっているわけです…。
なので、製品自体にそこまでお金が掛かってということから、製品の品質が世界最高レベルであるはずがないわけですね。
アムウェイをやっている人全員が稼いでいる
4つ目は、「アムウェイをやっている人全員が稼いでる」という嘘です。
アムウェイをやっている人は全員稼いでいるのだと伝えることで、相手からすれば、「だったら自分でも稼げるのでは?」と思うようになり、そこから入会させようと考えるわけですね。
しかし・・・
実際のところ、ほとんどの人がアムウェイでは稼げていません。
そもそも、アムウェイの公式ページを見て頂ければ分かりますが・・・
アムウェイの権利収入で月収20万円以上稼いでいる人というのは、会員全体の約1.1%でなんですよね…。
(アムウェイ会員の収入については、こちらの記事で詳しく書いていますので、参照してみてください↓↓)
現実はそこまで甘くはないということですね。
仲間が欲しいから
5つ目は、「仲間が欲しいから」と嘘を言うことです。
アムウェイで活動する仲間がたくさん欲しいと伝えることで、相手からすれば、「自分の存在が求められている」と思わせて、そこから入会させようと考えているわけですね。
しかし・・・
仲間が欲しいというのは、実際のところは嘘に近いです。
僕自身、アムウェイに勧誘されたことがあるのですが、その後、同じグループの人に、僕が勧誘された理由を聞いてみると、「勧誘したら入会してくれそうだったから、勧誘したらしいよ」と、正直に話してくれました。
なので、「仲間が欲しいから」と言われた時には、注意した方がいいと言えます。
嘘をつく人の特徴とは?
アムウェイの成功者と言われる人の中には、嘘をついて勧誘する人もいるわけですが・・・
実は嘘をつく人にはいくつか特徴があるんですよね。
そのため、ここからは、その特徴についてお話したいと思います。
イベントなどに頻繁に誘ってくる人
アムウェイではよく、ホームパーティーや飲み会などが開催され、多くのアムウェイ会員が参加するわけですが・・・
実はアムウェイで大成功を収めた人達というのは、そういったイベントごとにはほとんど参加しないんですよね。
でも確かに、本当に成功している人達というのは、積極的に勧誘活動なんかはせずに、のんびりと自由な暮らしを楽しみますよね。
なので、もしアムウェイで成功していると言われている人を、イベントが開催される度に、頻繁に見かけるようであれば・・・
その人は、嘘をついて勧誘してくる可能性が高いです。
本当に成功しているのであれば、わざわざイベントなどには参加しないですからね。なので、何かしらのイベントに参加した時に、アムウェイの勧誘をされた場合は注意しましょう。
安っぽい生活感を感じる人
先ほど、アムウェイの成功者と言われる人の中には、「頻繁にイベントに参加して、嘘をつきながら勧誘してくる可能性がある」とお話したわけですが・・・
イベント参加時に、「身なりや服装」、そして、車を所持している人であれば、「どんな車を所持しているか」を確認してみた方がいいですね。
アムウェイで大成功している人であれば、高級感が漂う服装や身なりをしていたり、高級車に乗っていますよね?
または、南国の島にいるような、とてもラフな格好をしている可能性も考えられます。
しかし・・・
一方、アムウェイで中途半端に成功している人は、パッとしない服装をしていたり、所持している車も安そうな車である可能性が高いです。
嘘をつきながら勧誘していたとしても、普段の生活感を変えることはできないので、安っぽい生活感を感じるようであれば、かなり怪しいですね…。
なので、もしそういった人からアムウェイの勧誘をされた場合は、注意しましょう。
まとめ
アムウェイで大成功を収めている人達は、嘘をつくことなく、実際に自由気ままな生活を送ることができています。が・・・
アムウェイで成功していると言われている人の中には、嘘をつくような悪質な勧誘を試みて、新規参入者をたくさん集めようと考えている人がいるわけです。
なので、もし嘘をついているような怪しい勧誘行為をされた場合は、流されないように注意しましょう。そもそも、本当に成功している人であれば、頻繁に勧誘活動を行ったりはしないので。
僕自身、アムウェイに勧誘されて入会したことがあるわけですが・・・
アムウェイでは成功できないと思い、すぐに退会しました。
それからは、何か自分でも始められるビジネスがないか、インターネットで調べていったわけですが・・・
ある時「アフィリエイト」というインターネットビジネスを知りました。
アフィリエイトについて詳しく調べてみると、何やらパソコン1台で始められるビジネスだということだったので、僕はすぐに取り組み始めていきました。
取り組んでいった結果、最初のうちから、収益が一気に上がったわけではありませんでした。が・・・
徐々に収益が右肩上がりになっていき、気づいた頃には、月収10万円以上稼ぐことができました。
もし、アフィリエイトに興味がありましたら・・・
当サイトで配布している、アフィリエイト教材が無料ダウンロードできますので、是非手に取ってみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓