どうもtaiseiです。
今回は「アムウェイの評判が悪いのはなぜ?」というテーマで、アムウェイの「悪いところ」と「いいところ」を具体的にお話したいと思います。
「アムウェイ」という言葉を聞くと、
・なんだか怪しいな〜
・なんか不気味だな〜
と、マイナスなイメージが浮かぶでしょうか?
僕自身、アムウェイという言葉を耳にするまでは、アムウェイのことを何も知らなかったです。なので、すぐに悪い印象を抱いたわけではなかったです。が・・・
話を聞いているうちに、だんだんとマイナスなイメージが膨らんでいったんですよね…。
では一体なぜ、アムウェイに対する悪い評判が、世間に広まっているのか?
ここからは、その疑問について詳しくみていこうと思います。
アムウェイとはどんな会社?
ただですね、他の販売店と大きく違うところが1点あります。
それは・・・
口コミでしか製品を紹介しておらず、アムウェイの会員にならなければ、製品を購入することができないという点です。
通常、スーパーなどで販売されている製品を購入する時には、会員登録などしなくとも、製品を購入することができますが・・・
アムウェイの場合は、口コミで紹介された時に、初めて製品を購入することが可能になるという仕組みになっているわけですね。
そして、このような販売の仕組みを取り扱っている会社のことを、世間では、「ネットワークビジネス」や「マルチ商法」と言われています。
ここで、ネットワークビジネスの仕組みについて簡単にお話しますと・・・
このように、ネットワークビジネスの仕組みを扱っている会社の製品を口コミで伝えることができれば、報酬として受け取れる金額がどんどん増えていきます。
(ネットワークビジネス(MLM)に関することは、こちらの記事で詳しく説明していますので、参照してみてください↓↓)
そもそもなぜ、アムウェイの評判は悪いのか?
アムウェイという会社は約50年くらい経営が続いているわけですが、決して違法なビジネスをしているわけではありません。
が、どうしてアムウェイという会社の評判はここまで悪いのでしょうか?・・・
その理由ですが、僕は大きく分けて3つあると思っています。
宗教的な雰囲気が漂っているから
1つ目は、宗教に近い雰囲気が漂ってしまっているということです。
アムウェイは、口コミで製品を販売し、自分の組織の人数を増やすことによって、利益を大きくすることができるわけですが・・・
つまりは、組織の人達を徹底的に管理する必要があるということになるわけですよね?
自分の組織に入っている人達が、製品を購入し続けてくれないと、自分の利益は下がってしまうわけなので、組織のトップとしては、「なんとしてでも自分の組織を管理しよう!」と考えます。
確かに、そういった組織管理というのは、利益を得る側としてはとても大切なことであると言えます。が・・・・
そういった活動というのは、側からすれば宗教的な活動にしか見えないわけですよね?
実際、アムウェイで活動している人達を見ると、頻繁に一緒にいるイメージがありますし、やたら仲間内で盛り上がっているように見えるかと思います。
僕自身もアムウェイで活動していたことがあるのですが・・・・
あの異様な空気感は、正直気持ち悪いなと感じていましたね。
アムウェイの報酬制度に原因がある?
2つ目は、アムウェイの報酬制度に原因があるということです。
明らかに問題があるところがあります。
それは、購入金額に対するキャッシュバックがあまりにも少ないということです。
アムウェイは購入金額によって、キャッシュバック率が変わってくるという独自の報酬プランを利用しているわけですが・・・
購入金額が4万円の場合、キャッシュバック率というのは、たったの3%なんですよね。
しかも、購入金額が170万円以上にならないと、キャッシュバック率は20%を越えられないようになっているですよね…。
なので、そう考えた場合・・・
アムウェイで大きく稼ぐことは、かなり難しいと思えますよね?
このように、アムウェイで活動を始めたとして、稼ぐことができなかった人達がたくさん出てくるわけですので・・・
「そこから悪い評判が広まったのではないか?」と考えられます。
違法ギリギリの勧誘行為を行なっている?
3つ目は、違法ギリギリの勧誘行為を行なっているということです。
アムウェイは、マルチ商法を扱った製品販売をしているので、もちろん違法ではありません。
(マルチ商法とネズミ講についてはこちらで詳しく説明していますので、参照してみてください↓↓)
ただですね・・・
アムウェイで勧誘活動をしている人達の多くが、実は違法ギリギリの勧誘行為を行なっているんですよね。
しかし・・・
また、アムウェイに勧誘してくる人達は、自分自身がそこまで稼げていないにも関わらず、「私は自由に暮らせるほどの権利収入を得ているよ〜」などと、嘘をついて勧誘してくる人達もいるわけです。
このことから、アムウェイ自体には何の問題もないけれども、悪質な勧誘行為を働く人達がたくさんいることによって、悪い評判が広まったのだと考えられます。
実際に、そのような勧誘行為を受けてアムウェイに登録をしてみたが・・・・
最終的に多額の借金を背負ってしまうほど、製品の購入を勧められるという被害も多発しているようです。
客観的に言えるアムウェイのメリット・デメリットとは?
ここまで、アムウェイの評判が悪い理由についてお話してきました。
確かにこうした話を聞くと、アムウェイの評判が悪いことも納得できると言えるでしょう。が・・・・
あくまで悪い評判が広まっているというだけであって、実際のところ、アムウェイのいい点と悪い点の区別がついていない人もいるかと思います。
なのでここからは、アムウェイの「メリット」と「デメリット」についてお話したいと思います。
アムウェイを始めるメリットとは?
アムウェイを始めるにあたってのメリットですが、全くないということでもないですね。
個人的には、アムウェイを始めるメリットとしては、大きく3つあると思っています。
登録料・年会費がとても安い
1つ目は、登録料・年会費がとても安いということです。
他のネットワークビジネスに登録する場合、数万円から数十万円ほどの登録料金が発生するところが多いです。
なので、登録しなければならないといっても、登録するのにそこまでの抵抗感を感じることはないでしょう。
質の高い製品を利用できる
2つ目のメリットとしては、比較的質の高い製品を利用できるというところです。
実際、アムウェイ製品の質は悪くないです。
また、アムウェイでは、ちゃんとした健康食品なども販売していますので、健康に気をつけている人などは利用する価値があるなと思いましたね。
人との交流を楽しめる
そして3つ目は、人との交流を楽しめるというところです。
普段1人で過ごしていることが多くて、みんなで楽しく過ごしたいという人は、アムウェイのような場所があった方が、人生楽しくいきれるのかもしれません。
アムウェイ始めるデメリットとは?
先ほどまでは、アムウェイのメリットについてお話しましたが、ここからはデメリットについてお話していきたいと思います。
個人的にですが、アムウェイを始めるデメリットは3つあると思っています。
権利収入を得るのが難しい
1つ目は、権利収入を得るのが難しいということです。
なぜかというと・・・
報酬プランが悪く、始める時期も悪く、そして、ネットワークビジネスで成功するためのスキルがいるからですね。
5万円×0.3=1万5000円
1万5000円の報酬を受け取ることができます。
ただですね・・・
アムウェイの場合、口コミで5万円分の製品を販売することができたとしても、得られる報酬というのは、わずか1500円ほどなんですよね。
仮に170万円ほど、販売することができたとしても、キャッシュバックされるのは2割程度です。
なので、そう考えた場合・・・
アムウェイで自由気ままな生活を送るためには、相当な人数を勧誘する必要があるわけです。
また、始める時期が悪いということですが・・・・
つまり、アムウェイのことをすでに知っている人達がたくさんいるということですね。
このことから考えて欲しいのは・・・・
今の日本では、アムウェイを伝えたとしても、知っている人達がほとんどで、なおかつ、悪いイメージを持っている人達が大勢いるということです。
なので、そんな状況の中で始めたとしても、よほどのことがない限り、成功するのは難しいと言えるわけです。
そして、「ネットワークビジネスで成功するためのスキル」というのは・・・・
「信頼される力」と「人を惹きつけることができる人間力」が必要ということですね。
この2つのスキルがあれば、どんな状況から始めたとしても、成功できる可能性はあります。が・・・
逆を言えばこの2つのスキルがなければ、今の世の中においては、成功するのは困難であると言えます。
借金をする可能性がある
2つ目は、借金をする可能性があるということです。
しかし案の定・・・
多額の借金を抱えてしまい、取り返しのつかないことになっていました。
このように、アムウェイに入会すると、組織の上の人から、製品の購入を強く勧められることがよくあるので、とても危険であると言えますね。
仲が良かった友達から嫌われる可能性が高い
3つ目は、仲が良かった友達から嫌われる可能性が高いということです。
やはり、アムウェイでの活動は宗教的な活動に近いものがあります。
また、友達や知人をアムウェイに勧誘して、金銭的なトラブルなどが発生したとすれば、一瞬であなたの悪い噂が広まってしまい、交友関係がめちゃくちゃになってしまう可能性もあるわけですね。
このように、アムウェイで活動をしているだけで、友達から嫌われる可能性は高いですので、嫌われたくない人は、始めない方がいいと言えるでしょう。
アムウェイの評判が悪いのはなぜ!? まとめ
今回は、アムウェイの評判が悪い理由についてお話しました。
確かに、アムウェイ自体が悪いビジネスというわけではないです。が・・・
また、実際にアムウェイを始めてみて、被害にあった人も多いです。
このように、アムウェイの評判が悪いのは、仕方のないことだと言えるわけですが、ビジネスで成功したいのであれば、わざわざ評判の悪いアムウェイを選ぶ必要はないかと言えます。
また、ビジネスで成功したいと考えているのであれば、個人的に「アフィリエイト」をお勧めしたいですね。
もし、アフィリエイトに興味がありましたら、当サイトで配布している、アフィリエイト教材が無料でダウンロードできますので、是非手にとってみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓