どうもtaiseiです。
今回は、「断捨離することでビジネスに集中できる」というテーマでお話していこうかと思います。ビジネスをする際には、集中力を高める必要があります。集中力がありませんと、どんなビジネスも上手くいきづらいかと思います。
そこで、自分の集中力を高めることができる、断捨離という方法を動画内で紹介していますので、ご覧ください。
断捨離することで集中力が増す 動画
断捨離とはどういう意味?
まず断捨離という言葉の意味ですが、文字通りに表しますと、「必要のないものは断ち、捨てることで、執着することから離れられる」という意味になります。つまり、いらないものは全て捨てて整理し、シンプルに物事を取り組んでいこうという意味であります。
最近ですと、「ミニマリスト」や「最小限主義」と近い考え方になります。
それでは、この「断捨離」という言葉をさらに細かく見ていきましょう。
「断」・・・これから入ってくるものを断つということ。つまり買わないということです。
「捨」・・・今持っている必要のないものは全て捨てるということ
「離」・・・物へ執着することから離れるということ。つまり物欲をなくすということです
ここで抑えて頂きたいポイントは、片付けとは少し意味が違ってくるということです。
断捨離と片付けの違いとは?
例えば、自分の家の片付けをすると想像してください。片付けるということは、家の中に散らかっているものを整理して綺麗にするということです。確かに家の中を綺麗にすれば、周りに無駄なものが無くなりますので、作業に集中することができます。
しかし、これでは問題の根本を解決したことにはなりません。なぜなら、机の上を片付けたからといっても、その人の習慣が変わった訳ではありません。ですので、そのうちにまた机の上が汚くなってしまい、集中力は下がっていってしまいます。
一方、断捨離するというのは、散らかっているものの中で不要なものは全て捨て、自分の中でこれ以上は不要なものは買わないと、自分の中で心に決めます。そして物に対する執着を改善するということであります。
断捨離のいいところは、自分が本当に取り組みたいことに対して、集中できる環境作りを習慣化できるところであります。机の上のものは全て本当に必要なものだけを残すと心に決めることで、不要なものが家の中には残らず、いつまでも集中できる環境で作業をすることができます。
つまり断捨離というのは、自分の習慣を見直す作業でもあるのです。
このように自分の習慣を変えることで、ビジネスに集中して取り組めるかどうかが決まってきます。
スマートフォンアプリの断捨離とは?
因みに断捨離というと、部屋の掃除に焦点を当てて考えがちでありますが、その他にも断捨離できる部分というのは沢山あります。僕の例ではありますが、僕は自分が使っているスマートフォンの中身を断捨離しました。どう断捨離したかというと、ビジネスに集中できなかった僕のスマートフォンの中身は、ゲームのアプリや無料漫画のアプリ、無料で見れる動画アプリなど、ビジネスとは関係のない、誘惑されるものばかりが入っていました。スマートフォンは一番身近に存在するものでしたので、ビジネスを始めた当初はかなり悪影響を受け、ビジネスする時間というのは奪われていきました。
そこで僕は、このままではまずいと思い、スマートフォンの中身を断捨離しました。
どう断捨離していったかと言いますと、まずビジネスに関係のないありとあらゆるアプリケーションを削除していきました。中には進んでいたゲームアプリもありましたが、関係なく削除しました。そして次に、ビジネスに必要なアプリだけを残し、その後わかりやく整理してまとめようと考え、カテゴリーごとにスマホアプリを分類していきました。
例えばですが、FacebookやTwitter、InstagramなどのSNSアプリに関しては、「SNS」というフォルダーを作成し、分けていきました。そうすることによって、すぐに使いたいアプリケーションを見つけ出すことができるようになりました。
そして最後は、不必要なアプリケーションを今後もダウンロードしないように心に決めるということです。僕の場合、一度削除したアプリというのは、再度ダウンロードしようとは思いませんでした。ダウンロードすること自体が面倒臭いと思うようになっていたからですね。そしてスマホの断捨離を行った後の僕は、ビジネスに集中して取り組める時間がかなり増えていきました。
このように断捨離というのは、いろんなところで発揮させることができます。
まとめ
やはりビジネスで重要になってくるのは、「どれだけ集中して取り組めるか?」というところになっていきます。ビジネスはどれだけ本気で取り組めるかによって、その後の結果も違っていきます。ですので、もしビジネスに集中して取り組めいないと感じるのであれば、是非、断捨離をしてみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓