どうもtaiseiです。
今回は「ネットワークビジネス(MLM)に勧誘される人の特徴」についてお話したいと思います。
あなたは今、ネットワークビジネスの勧誘にあっている最中でしょうか?
もしそうであるならば、甘い誘惑に誘われてネットワークビジネスを始めないでください。
もちろんネットワークビジネスは違法ではありませんが・・・
グレーなビジネスであることに間違いないですし、ネットワークビジネスで成功するのはかなり難しいです。
そして、ネットワークビジネスに勧誘してくる人達は、ある特徴に当てはまる人達をターゲットにして、勧誘をしようとしています。
ですので、あなたがもし、その特徴に当てはまるのであれば、こうした勧誘には注意しましょう。
目次
ネットワークビジネスに勧誘される人の特徴とは?
ネットワークビジネスに勧誘される人には、それぞれ決まった特徴に当てはまる人が多いです。
ですので、今回紹介する特徴に当てはまると思う人は、今後注意するようにしましょう。
素直な人
まず、ネットワークビジネスに勧誘される人の一番の特徴は、素直な性格の人です。
なぜかというと、素直な人は他人の話を信じやすく、簡単に鵜呑みにしてしまう傾向があるからなんですよね。
僕の場合、昔から素直な奴だと言われて育ってきました。
そのため、身内や友達から何かを指摘されたり、アドバイスされたりすると、そのアドバイス通りに行動しようとしてましたね。
しかし、素直であるということは同時に、怪しい話なども純粋に受け入れてしまう可能性があるとも言えるんですよね。
もちろん、素直であることは悪いことではありません。むしろ、他人からのいい話やいいアドバイスなどを純粋に受け入れてあげることはとても大切なことです。
このように、素直な性格の人というのは、他人からの話を信じやすいです。
いい話も、悪い話も全て同じように受け入れようとするわけですね。
ただ、ここで言いたいことは、素直な性格をなおす必要がある、ということではありません。
素直な性格の人は、自分のためを思って、厳しいことを言ってくれる人の話だけを純粋に受け入れればいいのです。
基本的に怪しい話などをしてくる人は、あなたに対して甘い言葉をかけてきます。
ですが、あなたのことを真剣に考えてくれる人は決して、甘い言葉をかけたりはしないですよね?
10代・20代前半くらいの若い人
ネットワークビジネスは、昔からあるビジネスモデルだということをご存知でしょうか?
もしわからないというのであれば、一度あなたの両親に、ネットワークビジネスのことを話してみてください。
おそらくですが、「知っている」と答えるかと思います。
なぜかと言うと、
・過去にネットワークビジネスに勧誘されて被害を受けた
・ネットワークビジネス絡みの被害を受けそうになった
などの経験があるからですね。
また、「友達や知り合いが、ネットワークビジネスを始めて悲惨な目にあった」などといった話を、聞いたりしていると思います。
つまり、何が言いたいかと言うと・・・
しかし、10代、20代前半の若い人となると話は変わってきます。
なぜなら、10代、20代の人達の場合、
・過去にネットワークビジネスに勧誘された
・ネットワークビジネスの被害を受けた
などの経験がありません。
また、身内でネットワークビジネスを始める人もかなり少ないので、悲惨な目にあった人の話を聞く機会も少ないでしょう。
つまり、このことから言えるのは・・・
若い世代の人達の方が、ネットワークビジネスに対して悪い印象を持っている人が少ないということです。
僕自身も、当時22歳の時に、ネットワークビジネスの話を聞かされましたね。
このように、ネットワークビジネスに勧誘してくる人達は、何の知識や社会経験がない10代、20代前半の若い人達をターゲットにすることで、効率よく組織の会員数を増やそうとしています。
若い世代の人達は、いろんな怪しい勧誘に巻き込まれるケースが多いですので、注意しましょう。
パーティーやイベントごとが好きな人
ネットワークビジネスをしている人は、とにかくパーティーやイベントごとが大好きですよね。
僕の中でも、常に「仲間」を大切にして、一緒に楽しく過ごすみたいなイメージが、やっぱり強いです。
なので、ネットワークビジネスに勧誘しようとしている人達は、自分たちと同じようにパーティーやイベントごとに参加することが大好きな人を勧誘のターゲットにする傾向があるわけです。
僕自身も、確か工場見学のイベントツアーに参加した時に、とある男性と知り合い、そこから徐々に男性と連絡を取り合うようになっていきましたが・・・
気がつけば、ネットワークビジネスを始めることになっていました。
ですので、パーティーやイベントごとに興味がある人は、こうした怪しい勧誘には注意するようにしましょう。
人脈を大切にする人
先ほども言いましたが、ネットワークビジネスをしている人のほとんどが、とにかく「仲間」を大切にしようとしているわけですが・・・
つまりは、人間関係をとても大事にしようとしているわけです。
僕がネットワークビジネスをしていた時の話ですが、僕が入っていたグループ内では、やたら人脈の広さを自慢してくる人が多かったです。
「凄腕の投資家と知り合いなんだよ」とか、「いい不動産物件を知っている人と繋がってんだぜ」などと、自分の人脈の広さを自慢していましたね。(※実際にちゃんと繋がっているのかどうかはわかりませんでしたが・・・)
ただ、ネットワークビジネスに勧誘している人の中には、こうした人脈の広さをアピールすることで、相手に興味を持たせようとする人がいます!
僕の知り合いが、ネットワークビジネスに勧誘された時は、「ネットワークビジネスを始めると、こんなすごい人と繋がることができるんだぜ!」と勧誘されたそうです。
このように、ネットワークビジネスに勧誘してくる人の中には、人脈の凄さをアピールして勧誘してくる人もいます。
普段から優しそうな人
普段から優しい人というのは、相手の話を適当に聞いたりすることがほとんどありません。なので、基本的に優しい人は、相談されることが多く、聞き上手な人が多いですよね。
ただ、優しそうな人はネットワークビジネスに勧誘される確率が高いと言えます。
もちろん、優しいことは悪いことではありませんし、他人に対して優しく接することができるのは、誇れることですよ。
そして、聞いているうちに断りづらくなってしまい、最終的には初期費用が安いからといって、とりあえず始めてしまうなんてこともありえるわけですね。
もし、他人の目を気にしたり、相手のことを気にし過ぎて優しく接してしまえば、最終的に辛い状況に追い込まれてしまうのは、優しいあなたです。
また、その後連絡のやり取りができないような対策をするのもいいかと思います。
好奇心旺盛な人
実は、好奇心旺盛な人も、ネットワークビジネスを始める人の特徴として当てはまるんですよね。
なぜかというと、好奇心が旺盛な人は、どんなことに対しても興味を抱いてしまいがちだからですね。
ですので、ネットワークビジネスの勧誘をされた時に、初めてネットワークビジネスを知ったとなれば、「一体どんなビジネスなのか?」興味を持ち始め、次第にどんどん話を聞こうとする人が多いです。
そして、話を聞いているうちに、ネットワークビジネスがすごいものだと思い込み、始めてしまう人も少なくないですね。
もちろん真新しいものに対して、興味を抱くことはもちろん大切ですし、いいことだと思います。が・・・
興味を抱いた後に始めてみて、自分にとって本当にプラスになるのかどうか?をしっかりと判断する必要はあると思うんですよね。
ですので、自分にとっていい情報なのか悪い情報なのかの見極めをつけるようにしましょう!
アクティブで明るく希望に満ち溢れている人
ネットワークビジネスをしている人は、とても希望に満ち溢れていて、ポジティブな人が多いですね。
なぜだかわかりませんが、表向きは基本的に明るく笑顔を絶やさないので、はたから見るとすごく楽しそうに過ごしているように見えるんですよね。
ですので、ネットワークビジネスに勧誘する際には、自分達と同じように、アクティブで明るく、希望に満ち溢れている人を勧誘しようとします。
仕事に対する不満が溜まっている人
日々の仕事に対してストレスを感じている人は多いかと思いますが、ストレスが溜まって精神的に不安定な状態ほど、甘い話を真に受けてしまうことがありますね。
僕の場合、新卒で働いていた会社での仕事で、かなりストレスが溜まっていたので、絶対にネットワークビジネスで成功してやると思っていました。
ただ現実問題、ネットワークビジネスで成功するのは、かなり難しいです。
(※詳しくはこちらの記事で記載しています↓↓)
ですので、こうした勧誘を受けないようにするためにも・・・
仕事で不満が溜まっている人は、自分の趣味の時間を増やしたり、運動してみるなど、自分1人でできることから始めてみてください。
また、どうしても今の仕事を辞めたいと考えているのであれば、まずは、インターネットを扱った副業に挑戦してみるといいかと思います。
なにせ、インターネットビジネスであれば、パソコン1台と通信環境があれば、誰でも始めることができますからね。
(もし副業を始めよと考えているのであれば、こちらの記事を参考にしてみることをお勧めします↓↓)
ネットワークビジネス(MLM)に勧誘される人の特徴 まとめ
今回ネットワークビジネスに勧誘される人の特徴をまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
僕の場合、当てはまる特徴がたくさんあったので、ネットワークビジネスに勧誘されたのだと思います。
ネットワークビジネスは違法ではありませんが、始める前のイメージと始めてみた後のイメージが全く違うという人が多いかと思います。なぜかというと、ネットワークビジネスの難しさを実感するからですね。
また、インターネットビジネスでの副業を考えているのであれば、こちらのサイトで無料教材を配布していますので、よかったら受け取ってみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓