どうもtaiseiです。
今回は「インターネットビジネスとその種類」についてお話ししていこうかと思います。インターネットビジネスという言葉は、最近になって聞くようになった言葉かと思いますが、そもそもインターネットビジネスとは一体なんなのかを理解していない方もいるかと思います。
ですので今回、インターネットビジネスに関する内容を動画にまとめましたので、こちらの動画をご覧ください。
目次
インターネットビジネスの種類 動画
まずインターネットビジネスとは?
インターネットビジネスというのは、簡単に言いますと、インターネットを使用したビジネスモデルのことを言います。インターネットビジネスという言葉を耳にすると、中には胡散臭さや詐欺のような悪いイメージを持っている方も多いかと思いますが、インターネットビジネスの本当の意味は、インターネットを使用して行うれっきとしたビジネス活動であります。
ビジネス活動ですので、例えば、アパレル店や飲食店を開くといったようにですね、何か商売を始めるといったニュアンスであります。ですのでネットビジネスは、あくまで店舗を用いないだけで、商売をしているということになります。
なぜインターネットビジネスは胡散臭く感じるのか?
先ほども言ったように、インターネットビジネスを胡散臭いだとか、詐欺だと思われている方は意外に多いです。
ではなぜ、このようにネットビジネスは詐欺だとか胡散臭いだの言われるようになったのか?
それは、インターネットビジネスが基本的に形のないものを販売するビシネスだからです。
通常、リアル店舗で販売される商品やサービスというのは、商品やサービスをすぐに目の当たりにすることができます。ですので、胡散臭さや詐欺などはあまり感じることはないかと思います。
しかしインターネットビジネスにおいては、商品やサービス内容をすぐに目の当たりにすることができないので、商品やサービスを購入した後になって、価格以上の価値を感じることができずに、胡散臭さや詐欺といった言葉が出回ってしまったのです。また、こうしたインターネットの特徴を利用して、悪さをする連中がいることも確かです。
ですので一番の原因は、商品やサービスを購入した後に、購入した金額以上の価値を感じられないことが多いことです。
しかし、インターネットビジネスの本質を理解して取り組んでいる人は、成果を出すことができています。そして、インターネットビジネスで稼いでいる人の大半が、世の中の多くの人達に価値を提供しています。
インターネットビジネスの種類を紹介
ネットオークション
ネットオークションとは、インターネットに存在するオークションサービスを通じて、自分が売りたい商品をオークションに出すというものです。
例えばですが、あなたの家の中にたくさんの不用品があるとします。通常でしたら、そのままゴミに出してしまうかと思いますが、そのような不用品をオークションに出すことによって、報酬を得るみたいな感じです。
また中には、オークションで安く販売されていた商品を購入し、その商品を購入した金額よりも高く売って、利益を出す人もいます。このように、すでにあるオークションサービスに商品を売るだけで報酬を得ることができますので、比較的敷居が低いビジネスモデルであると思います。
ただ、僕の周りで実際にネットオークションをしていた人がいましたが、途中でやめてしまっていました。その理由は、商品の梱包や発送にかなり時間がかかってしまっていたからです。商品を売るだけ報酬を得ることができると思われがちですが、作業としては、商品を売るだけでなく、こうしたネット以外での作業があるため、労働型の働きになってしまい、続かない人は多くいます。
ネットショップ
このネットショップというのは、自分でホームページを立てて、そこで商品を販売するというやり方ですね。今ですと、楽天がそのようにネットショップの出店サービスを行なっています。
一見ですが、多くの報酬を得ることができるビジネスに聞こえるかもしれませんが、実際にはかなりハードルが高いビジネスであります。なぜなら、オークションとは違って、まず自分のサイトに大量のアクセスを集める必要があるからです。ネットビジネスにおいて、集客できなければ、まずビジネスとして成り立たせるのは難しいです。ですので、有料で広告を掲載してもらう等のことをする必要があります。
また、楽天のようなネットショップは、出店費用で月額約2万円ほどかかります。さらにその他のサービスも利用しなければならないですし、売上の数十%は楽天に持っていかれますので、非常に難しいビジネスであると思います。ネットショップに関しましては、お金と時間に余裕がある方がやるビジネスであると個人的には思います。
アフィリエイト
アフィリエイトは多くの方がご存知かと思いますが、自分でサイトを立ち上げ、商品の広告を掲載し、サイト上で商品が購入されれば商品の何%かの報酬を得ることができるビジネスであります。
今の時代、アフィリエイト広告に関しては、商品を購入した場合に報酬が得られる成果型のアフィリエイトとクリックされるだけで報酬を得ることができるクリック型のアフィリエイトの2種類存在します。ですので、アフィリエイトビジネスの重要なところは、いかにして自分のサイトにアクセスを集めることができるかがポイントとなってきます。
アフィリエイトの良いところは、
・初期費用が安く(1万円前後)
・在庫を持つ必要がない
・高い利益率で報酬を得ることができる
こういったところが挙げられるかと思います。
僕の場合、立ち上げたサイトに毎日沢山のアクセスがありますので、クリック型のアフィリエイトで稼ぎ続けることができています。そのおかげで、会社を辞めることができました。また現在では、成果型のアフィリエイトでも稼ぐことができています。
このように僕自身の経験からしましては、アフィリエイトがもっとも敷居が低く、安定的に継続して収益を出すことができるビジネスであると感じております。
インターネットビジネスのまとめ
今回紹介したビジネスモデル以外にも、ネットビジネスの種類はたくさんあります。もちろんどんなビジネスを始めるかはあなた自身で自由に選択できますが、これだけインターネットが普及した時代において、インターネットビジネスはどんなビジネスよりも参入しやすいかと思います。そして、個人的にビジネス初心者の方はまず、アフィリエイトから始めた方がいいかと思います。
なぜならこれだけインターネットが普及した時代において、アフィリエイトはとても始めやすく、継続しやすいビジネスであると思うからです。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓