どうもtaiseiです。
今回は「派遣社員で働いても生活が苦しい!生活の不安をなくして贅沢に生活するためには?」というテーマでお話していこうと思います。
派遣社員として働いていると、正社員と違ってボーナスが発生するわけでもありませんので、毎月の給料だけでは生活していくのが苦しいと感じる人は多いかと思います。
また、長期的に働くことも望めないので、「いつ契約が打ち切られてしまうのか?」と不安な思いをしながら働いていかなければならなくなります。
僕自身も、派遣社員として働いていたことがありますが、
・いつ契約が切れるのだろうか?
・どうしたら、自分の収入を上げることができるのだろうか?
などと、毎日不安な思いをしながら生活をしていましたね。
このように、派遣社員として働きながら、生活をしていくことに限界を感じている人もいるかと思います。
そのため、ここからは、「派遣社員として働いている人が、不安を解消して、贅沢に生活できるための方法」について、お話してきます。
目次
正社員を狙うのもアリだが・・・
派遣社員として働いている人が、収入を上げるためにまず考えることは、おそらく正社員になることだと思います。
確かに、派遣社員として働いていると、正社員の人達とも一緒に仕事をしていきますので、正社員を目指したいという気持ちになりやすいでしょう。
実際、正社員として働くことができれば、
・給料が上がる
・ボーナスをもらうことができる
・福利厚生がしっかりしている
・長期的に働き続けることができる
・退職金を得ることができる
など、働く上で様々なメリットが得られるので、今の苦しい生活から抜け出すことができて、自分の生活が安定していくように思えます。
ですが、僕自身、今から正社員を目指して頑張ることはやめた方がいいと思っています。
なぜなら、これから先、正社員として働くことができたとしても、以前と同じような待遇を得ることができないと予想できるからです。
ですので、派遣社員として働いていた方が残業することなく、定時で帰ることができたので、ある意味、質のいい生活を送れていたなんてこともにもあり得ます。
確かに、昔の時代では、正社員として働くことは、評価される働き方であり、待遇もよかったです。
ですが、これからの時代、正社員として働いていったとしても、贅沢に生活できるとは限りません。
資格を取得しても就職できない?
これから先、正社員として働くことが厳しいと言われつつも、たくさんの資格を持っていれば、生活の質が上がると考えている人は多いです。
確かに、資格を持っていれば、専門的な職業につくことが可能になり、待遇のいい会社に入社することができそうですので、給料が上がり、贅沢な生活を送ることができそうだと思えるでしょう。
しかし、僕自身、正社員を目指すことと同じように、今から資格を取得することも、あまりお勧めはできません。
なぜなら、これからの時代は、資格を持っているだけでは、給料も上がりませんし、仕事につけるかどうかも怪しいからです。
資格を取得することは、メリットばかりではありません。
そして今の時代、資格を取得することができたとしても、就職できる会社を見つけることが難しくなってきています。
なぜなら、資格を持っている人が増えてきているからですね。
昔の時代は、そもそも資格を取得していた人が少なかったので、資格を持っているだけで価値がありました。
つまり、資格を持っているだけでは仕事に就けるとは限らず、競争を勝ち抜いた人だけが、ようやく会社に就職することができるわけですね。
このように、資格を取得したからといって、贅沢に生活できるようになるわけでもなく、むしろ苦しい状況に陥ってしまう可能性が高いので、あまりお勧めはできないですね。
フリーランスのような働き方を目指すべきなのか?
最近になって流行り始めた言葉ですが、フリーランスという働き方をご存知でしょうか?
フリーランスとして働く場合、自分で事業を展開していくわけですので、自分が持っているスキルや才能、特技がとても大事になっていきます。それから、仕事を引き受ける際には、企業や法人、個人同士で契約を結んでいくことになるわけですが、しっかりと契約を結ぶ力も必要になっていきます。
このように、フリーランスというのは、自由に仕事をすることができるわけですが、その分責任がついてきますし、不安定な生活を送ることにはなるかと思います。
特に、会社員からフリーランスとして働くことになった人の多くは、不安定な生活に怯えてしまう人もいるようです。
それに、これからの時代は、組織的に働くよりも、個人で稼ぐ働き方をするのが当たり前になることが予想できるので、今からでも個人で働ける準備を進めることは大事だと思います。
しっかりと準備を進めることができれば、将来的に贅沢な生活を送れるようになるでしょう。
独立して起業する道のもアリなのか?
もし、自分には度胸があって、何かを成し遂げたいという気持ちが強いのであれば、独立して起業するという道を選ぶこともできます。
確かに、世間一般では、起業することはリスクであると言われていますが、今の時代に起業をすることは、昔と比べると、そこまで大きなリスクを背負うことにはならないと思います。
調べてみるとわかるのですが、株式会社を登記するのに必要な費用というのは、以下になります。
登録免許税:15万円〜
定款謄本手数料:2000円以上
定款認証:5万円
収入印紙代:4万円
また、株式会社の他にも、合同会社というものを設立することができるのですが、合同会社を設立するために必要となる費用は、以下になります。
登録免許税:6万円〜
定款謄本手数料:2000円以上
収入印紙代:4万円
さらに、2014年日本政策金融公庫アンケート結果では、
多くの人が自分で資金を調達したり、貯金する等によって、100万円未満、または100万円~500万円以下のお金を用意している事がわかります。ただし、起業した際に、実際事前に用意した金額で満足したかの回答を見ると、希望どおり調達できたと回答した人は全体の68.7%となっており、多少の不足があった、または、かなりの不足があったと答えた人は全体の11.2%となっている事から、大体の方が用意した金額で満足していると言えます。さらに、自己資金で開業した方の割合の統計では、100%自己資金で開業したと答えた人が全体の57.2%でトップとなっており、半数を超える結果となっている事から、開業費用に関する準備については、自分用意している方が多い傾向である事が伺えます。
とデータで公表していますね。
ただ、独立して起業するとなった場合、始めるのはそこまで難しくはありませんが、長期的に事業を展開し続けることができるかどうかが問題になります。
なぜなら、起業して3年以上経営することができている会社というのは、たったの5%くらいしかいないと言われています。
ですので、何の計画や戦略もなしに、勢いだけで会社を設立して、事業を展開していくようであれば、失敗に終わってしまう可能性が高いと言えます。
そのため、会社を設立して事業を始める際には、「自分のメンタルは大丈夫なのか?」しっかりと確認した方がいいと言えます。
贅沢に生活するための一番ベストな方法とは?
ここまで、様々な働き方についてお話しましたが、個人的に一番お勧めできる、贅沢に生活するための方法が、他にあります。
では、「一番お勧めできる、贅沢に生活するための方法とは一体何か?」と言いますと・・・
それは、インターネットビジネスを始めるということです。
また、店舗や在庫を用いる必要もないので、リスクを背負う必要もありません。ですので、本業として働きながらも、副業としてインターネットビジネスに取り組むことだって可能になるわけですね。
そして、中でも一番お勧めできるインターネットビジネスというのは・・・
アフィリエイトというビジネスです。
ちなみに、アフィリエイトのいいところは、何と言っても、パソコン1台と通信環境が整っていれば、いつでもどこでも取り組むことができるという点ですね。
その結果、月収10万円を半自動で継続して得ることができるようになっていました。
どんなアフィリエイトから始めるのがお勧めか?
ここまで、アフィリエイトについてお話を進めてきましたが、実はアフィリエイトには様々な種類が存在します。
そして、この記事では、初心者の方でも収益を上げることができるアフィリエイトについて、紹介したいと思います。
まず初めに紹介するアフィリエイトは、「自己アフィリエイト」というアフィリエイトです。
つまり、自分が自己アフィリエイトに実践すれば、確実に報酬を得ることができるわけですね。
(自己アフィリエイトに関する詳しい情報は、こちらの記事で記載していますので、参照してみてください↓↓)
僕自身、自己アフィリエイトに取り組んだときは、クレジットカードを作成したり、無料の保険相談を受けたり、無料で資料請求を行ったりしたことで、月収10万円を稼ぐことができました。
ただ、1つ注意点としては、同じサービスを何度も購入したとしても、自己アフィリエイトとして報酬を得ることができるのは、一度限りという点です。
ですので、自己アフィリエイトは単発で稼ぐことは可能ですが、継続的に稼ぐとなると難しいです。(とはいっても、実践するだけで月収10万円稼ぐことができるのは凄いサービスだと思います)
では、アフィリエイトで継続的に月収10万円以上稼ぐことはできないのか?と思う方もいるでしょうが、そんなことはありません。
アフィリエイトで継続的に月収10万円以上稼ぎ続けるには・・・
「クリック型報酬アフィリエイト」というアフィリエイトに取り組めば達成できます。
通常のアフィリエイトは、掲載した商品広告から、ネットユーザーが商品やサービスを購入しない限り、収益を発生させることはできません。
しかし、クリック型報酬アフィリエイトの場合は、掲載したWEB広告がクリックされただけで、収益が発生するわけですので、比較的に簡単に報酬を得ることが可能になります。
(クリック型報酬アフィリエイトに関する詳しい情報は、こちらの記事で記載していますので、参照してみてください↓↓)
クリック型報酬アフィリエイトの場合、WEB広告がクリックされただけで報酬を得ることができるわけですが、クリックされる回数というのは、サイトのアクセス数に比例します。
つまり、サイトのアクセス数を安定して集めることができれば、WEB広告がクリックされる回数も自然と安定していくので、収益も安定して得ることができるわけですね。
このように、クリック型報酬アフィリエイトを実践していくことで、自分が何もしなくとも、半自動的に収入を得ることができるので、非常にお勧めできるアフィリエイトであると思います。
まとめ
派遣社員として働いていると、自分の生活が苦しいと感じる場面が多いかと思いますが、そういった時は、派遣社員として働く以外にも選択肢はたくさん存在ことを頭に入れておくことが大切です。
そうすることで、自分の視野が広がり、自分にとって最適な選択を取ることができるかと思います。
僕の場合は、派遣社員をしながら副業でアフィリエイトに挑戦するという道を選んだことによって、自分の生活が少しずつ楽になっていきました。
ですので、もし今の生活を徐々にでも変えていきたいと思うのであれば、僕は「アフィリエイト」に挑戦することをお勧めします。
また、アフィリエイトに興味がありましたら、当サイトで無料配布している、アフィリエイト教材がダウンロードできますので、是非手にとってみてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓