どうもtaiseiです。
今回は「Twitterでサイトのアクセス数を増やす方法」について説明していきます。
前回の記事では「Twitterアカウントの作成の仕方」、「Twitterタイムラインをサイトに表示させる方法」について説明しました。まだTwitterアカウントを作成していない、もしくはTwitterタイムラインをサイトに表示させていない方は、こちらの記事を参照してから、今回の記事を見て頂くと良いかと思います。
また、Twitterで使用される用語の意味がわからないという方は、「Twitterアカウントの作成の仕方」の記事で説明してありますので、把握しておきましょう。
それではまず、こちらの動画講義をご覧頂きまして、実際にTwitterを利用してどのようにアクセスを集めればいいのか?を理解して頂きたいと思います。
目次
Twitterでサイトのアクセス数を増やす方法とは?【動画講義】
Twitterのフォロワーを集めることが重要?
Twitterを利用して、自分が運営しているサイトに訪問して頂くには、「フォロワー」の数をたくさん集める必要があります。なぜ、フォロワーを集める必要があるのかと言うと、フォロワーの数が多いほどサイトや記事を拡散させることができるからです。
基本的にTwitterを利用して、サイトのアクセス数を増やすためには、自分のTwitterアカウントのタイムライン上で、サイトのことや投稿した記事に関するツイート(つぶやき)を行い、興味があるユーザーがサイトに訪問してくれるといった流れになります。
そして、自分がツイート(つぶやき)した内容は、フォロワーとなっているユーザーにしか公開されません。つまり、Twitterのフォロワーが多いほど、自分のツイートが多くのTwitterユーザーに見られるようになり、サイトに訪問してくれる割合も増えるわけです。また、Twitterには「リツイート」という機能もあり、自分のツイートした内容がフォロワーの方に気に入って頂き、リツイートされますと、ツイート内容が共有されるので、さらに自分のツイート内容が拡散されていきます。
このようにTwitterでサイトのアクセス数を増やすためには、「フォロワー」の数を増やすことが重要になります。
Twitterでフォロワーの数を増やすコツとは?
フォロワーの数を増やすコツですが、まずあなたが使用しているTwitterアカウントで、他のTwitterアカウントをフォローしていきます。
フォロワーの数というのは、自分からアクションを起こさない限り増えることはありません。なのでまずは、こちらからアクション(フォロー)を起こすという意味で、他のTwitterアカウントをフォローしていきます。
フォローをかける際の注意点1
フォローをしていく時ですが、ただ単に闇雲にいろんなTwitterアカウントをフォローしていったとしても、フォロワーの数は集まりません。例えばあなたが運営しているサイトが起業家のためのサイトである場合、起業に興味がないユーザーからすれば、あなたが発信する内容には全く興味がない可能性が高いので、フォローしたとしてもフォロワーにならない、あるいはフォロワーになってくれたとしても、あなたが運営するサイトには訪問しないといったことが起こります。
ではそうならないためには、どうすればいいのかというと、自分が運営しているサイトジャンルに興味を示してくれる可能性が高いTwitterユーザーをフォローしていくことです。
フォローをかける際の注意点2
フォローをする際のもう1つの注意点ですが、1日に過剰な数のフォローをするのは良くないということです。
例えばですが、あなたがTwitterアカウントを作成した間もない時期に、200〜300といった数のフォローをしたとします。するとどうなるかと言いますと、Twitterの運営側から、あなたのTwitterアカウントがスパム系のアカウントであると認識され、アカウントの停止、または最悪の場合アカウントが凍結され、使用できなくなります。
そのため、Twitterでフォローをしていく際には過剰にフォローをするのは控えましょう。特にアカウントを作成したばかりで何も情報を発信していない段階の時には注意しましょう。
ちなみに1日あたり、どれくらいフォローをすることができますか?といった質問がありましたが、1日にフォローできる数の限界値というのは時期によって違ってきます。ですので、具体的に「○○フォローまで大丈夫ですよ」とお答えすることはできません。
しかし、例えばですが、「1日にどのくらいまでならフォローすることができるのか?」を検証するためのアカウントを作成し、アカウントが凍結されるまでフォローを続けていけば、実際に凍結された段階のフォロー数が限界値であるとわかります。仮に凍結されたとしても、Twitterアカウントはいつでも複数作ることができますので、試してみる価値はあります。
Twitterでサイトのアクセス数を増やす方法 まとめ
Twitterでサイトのアクセス数を集めるためには、まずフォロワーの数を増やす必要があり、フォロワーの数を増やすためには、こちらからたくさんのTwitterアカウントをフォローしていく必要があります。
それから、Twitterアカウントをフォローしていく際には、必ず自分が運営しているサイトジャンルにあった属性に対してフォローをすることが大切です。
そして最後に、自分のサイト情報をTwitterタイムラインにツイートしていくことで、サイトに誘導することができます。基本的にサイトのアクセス数を集める方法は検索エンジン(SEO)からになりますが、今の時代はSNSも発達しているので、是非活用して頂ければと思います。
前回の記事で「SNSアカウントにサイトで投稿した記事を自動で表示させることができるプラグイン」に関する記事を書きましたので、そちらも見て頂きますと、自動で表示させることができるようになります。
また、「Twitterで利用できる便利なツールを紹介!」という記事で、Twitterの利用を効率よくさせてくれるツールを紹介していますので、こちらの記事も見ておいてください。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓
[…] Twitterでサイトのアクセス数を増やす方法とは?【使用方法】 […]