どうもtaiseiです。
今回は「ワードプレスサイトのデータベースファイル取得方法」について説明していきます。以前の記事で、Xサーバーからワードプレスサイトのデータファイルの取得方法について説明しました。
データファイルを取得しますと、プラグイン関係や画像データ関係のバックアップはできます。しかし、記事関係のデータやワードプレスの設定関係のデータのバックアップを取得するには、データベースファイルというものを取得する必要があります。ですので今回、ワードプレスサイトのデータベースファイルの取得方法について、動画でまとめました。
まずはこちらの動画をご覧頂き、実際にデータベースファイルを取得していきましょう。
ワードプレスサイトのデータベースファイル取得方法 動画
動画の補足
データベースファイルを取得するには、「phpmyAdmin」にログインする必要があるのですが、ログインするには「phpmyAdmin」のログインIDとパスワードを知る必要があります。
そのため、以前にデータファイルを取得して頂いた方は、そのデータファイルを解凍してください。解凍しますと、以下の画像のようにファイルを展開することができます。
展開しましたら、「public_html」というファイルを開きます。そうしますと、以下のようなファイルの中身になっています。
そうしましたら、「wp-config.php」というPHPスクリプトを開きます。PHPスクリプトの開き方ですが、Macを使用している方は、「CotEditor」というアプリケーションをインストールしてから開いてみてください。
また、Windowsパソコンを使用している方は、「TeraPad」というソフトをダウンロードしてみてください。
TeraPadダウンロードページ(※「CotEditor」と「TeraPad」はどちらも無料で使用できます)
PHPスクリプトを開きますと、30行目あたりにphpmyAdmin(MySQL)のIDとパスワードが表記されていますので、確認しましょう。
データベースファイル取得方法 まとめ
サイトのバックアップの取得と聞くと、難しいイメージを持ってしまいがちですが、実際にやってみますと、そこまで難しくはありませんので、是非この機会にバックアップをしておきましょう。
「phpmyAdmin」につきましては、 Xサーバー以外のサーバーでも入ることができますが、Xサーバーよりも操作が複雑ですので、Xサーバーでバックアップを行うことをオススメします。
初めまして!当サイトの管理人のtaiseiです。
僕は4年制大学を卒業して、新卒社会人として会社で働き始めたのですが・・・。
社会人になってから様々なことが起こりました。アムウェイに勧誘されたり、そこから様々なビジネスの勧誘にあったり、会社では上司や現場作業員の人達から暴言や暴力を振るわれる毎日だったので、精神的にも病みそうになりました。
そして僕は、わずか半年で入社した会社を辞めてしまい、自分の将来を考えては、不安と絶望を感じならが日々を過ごすようになりました。
その後、僕はインターネットビジネス出会うことになり、派遣社員として働きながら、副業で取り組んでいきました。
それから僕は、自分のペースで取り組んでいったわけですが、自分で立ち上げたサイトから、なんと月収10万円稼げるようになり、それからも黙々と作業を進めていきました。
そしてついに、月収100万円稼ぐことに成功し、現在は自分の好きなように自由なライフスタイルを送れるようになりました。
現在では、アフィリエイトやWEBサイト運営、WEB広告の運用に関するコンサルティングを行なっていますが、もっと「好きな人達とたくさん時間を共有できる人生」を過ごすために仲間や時間をさらに増やそうと思っています!
↓↓
個人がインターネットビジネスで理想とする人生を手に入れるための戦略やノウハウ、考え方をメルマガで配信中。
↓↓